- 看板の激安通販ならサインウェブ ホーム
- スタンド看板・立て看板
- サインスタンド
- T型看板
- サインスタンド コロバン アルミ複合板タイプ(1×3/1.5×3/2×3/1.5×4)






<製品図面ダウンロード>
コロバン
コロバン
スタッフのおすすめポイント!
駐車場や店先などにおすすめの屋外用スタンド看板です。
風が吹いても面板がスウィングするため転倒するおそれが少なく、抜群の安定感を誇る人気商品です。
また、面板がすっきりして見えるため表示内容が目立ち、視認性が高いのもポイントです。
上部フレームの角に取り付ける安全クッションも付属していますので、安全面も考慮しています。
データ作成や表示面制作も承っていますので、お気軽にお問い合わせください!
サインスタンド コロバン アルミ複合板タイプ 商品説明

設置イメージ(1×3/2×3)

面板部分は風が吹くと前後にスウィングし風を逃がす構造となっているため、看板本体の移動や転倒を防ぎ、「倒れない・転ばない」が魅力のスタンド看板です。
風速15m程度の強い風にも耐えられるほど安定感抜群です。
風速15m程度の強い風にも耐えられるほど安定感抜群です。

本体:サイズ(1×3/1.5×3/2×3)

本体:サイズ(1.5×4)

面板の上部フレームには安全クッション(4ヶ)が付いており、万が一強風で面板が揺れた際に人に当たっても怪我をするおそれが少ないため安心してお使いいただけます。
品番 | 1×3/1.5×3/2×3/1.5×4 |
---|---|
目安納期 | 実働1~2日後出荷 |
サイズ | 1×3:W394×H1105×D620mm 1.5×3:W544×H1105×D620mm 2×3:W695×H1105×D620mm 1.5×4:W544×H1405×D620mm |
色 | フレーム:シルバー 表示面:ホワイト |
使用環境 | 屋外 |
重量 | 1×3:10kg 1.5×3:11kg 2×3:12kg 1.5×4:13kg |
材質 | フレーム:スチールパイプ φ25.4 メラミン焼付塗装仕上 表示面:アルミ複合板3.0t |
入数 | 1台 |
内寸 | 板寸:有効画面寸法と同じ |
有効画寸法 | 1×3:W300×H900mm 1.5×3:W450×H900mm 2×3:W600×H900mm 1.5×4:W450×H1200mm |
仕様 | 屋外仕様 両面仕様 |
オプション | 付属品:安全クッション(4ヶ) |
返品 | 可 ※条件付き |
カタログ1:152
カタログ2:190
カタログ3:B4.5-29
サインスタンド コロバン アルミ複合板タイプのおすすめポイント
駐車場
パーキング
コスパ
倒れにくい
クッション付き
1メートル
140㎝
シンプル
不動産
マンション
エントランス
風除室
強風
展示場
スーパー
定番
人気
ロングセラー
安定感
薬局
携帯ショップ
工場
倉庫
サインスタンド コロバン アルミ複合板タイプとは
コロバン(アルミ複合板タイプ)は、風に強く「倒れない・転ばない」特徴を持った屋外用スタンド看板です。
独自の軸構造とパネル構造で、風が吹いたときに面板(アルミ複合板)が前後にスウィングし、看板本体の移動や転倒を防ぎます(面板下部に重りが入っています)。
面板は取り外しが可能で、本体脚部を支点にスウィングする構造となっており、面板を引っ掛けてセットするだけでお使いいただけます。
また、風速15m程度の風であればビクともしないほど安定感があり、それでいて重量はたったの10~13kg程度となっています。
面板のサイズは「1×3(有効画面寸法:W300×H900mm)」「1.5×3(W450×H900mm)」「2×3(W600×H900mm)」「1.5×4(W450×H1200mm)」の4種類がございますので、用途に合わせてお好きな大きさをお選びください。
独自の軸構造とパネル構造で、風が吹いたときに面板(アルミ複合板)が前後にスウィングし、看板本体の移動や転倒を防ぎます(面板下部に重りが入っています)。
面板は取り外しが可能で、本体脚部を支点にスウィングする構造となっており、面板を引っ掛けてセットするだけでお使いいただけます。
また、風速15m程度の風であればビクともしないほど安定感があり、それでいて重量はたったの10~13kg程度となっています。
面板のサイズは「1×3(有効画面寸法:W300×H900mm)」「1.5×3(W450×H900mm)」「2×3(W600×H900mm)」「1.5×4(W450×H1200mm)」の4種類がございますので、用途に合わせてお好きな大きさをお選びください。
T型看板とは
T型看板は、横から見た看板本体の形状がアルファベットの「T」の字を上下逆さにしたように見えることからそう呼ばれています。 形状としては、表示面の下と両サイドの2本の脚の間に空間があるタイプと、脚がなく看板本体の土台から上が全て表示面になっているタイプの2種類があり、屋外対応の直立式のタワー型看板となります。
表示面は縦長で大きく視認性に優れていますので、ビルやテナントへの誘導看板や店名看板などに最適です。
大型看板などはドライバーにも見やすいロードサイド店舗、人が多く集まるショッピングセンターや公共施設などにおすすめです。
材質はアルミやスチール、ステンレス製などがあり、屋外での長期使用の場合は耐久性が高く安定感のあるステンレス製が人気ですが、その分価格が高くなる傾向があります。
また、表示面が大きく風の影響を受けやすい形状のため、屋外設置の場合は転倒防止のためウェイトを使用することをおすすめします。
サイズや種類も豊富で、商品によってはアジャスター仕様やキャスター仕様のものがありますので、設置場所や用途に応じてお選びください。