- 看板の激安通販ならサインウェブ ホーム
- 粘着剤・テープ・作業用品
- テープ
- はるはるタック 1200mm巾









スタッフのおすすめポイント!
白は防火認定があるため掲示板や壁面に、透明はガラス面やパーテーションなどにご利用いただけます。
シール・テープ貼付け用下地材 はるはるタック 1200mm巾
どんな粘着テープも「貼ったりはがしたり」できる便利な下地材です!
看板の面板になるアルミ複合板やボード、壁面に直接貼ってご利用ください。
・粘着シートを何度でも繰り返し貼り替え可能!
・時間が経った印刷物をはがしても、糊残りがない!
・汚れてもふき取るだけ!
・はるはるタック 透明タイプの裏面はマトリクス糊で、ガラス面に貼りやすい!
看板の面板になるアルミ複合板やボード、壁面に直接貼ってご利用ください。

・粘着シートを何度でも繰り返し貼り替え可能!
・時間が経った印刷物をはがしても、糊残りがない!
・汚れてもふき取るだけ!
・はるはるタック 透明タイプの裏面はマトリクス糊で、ガラス面に貼りやすい!





参考価格:
¥5,060(税込)~
¥4,600(税別)~
非会員価格:
¥3,896(税込)~
¥3,542(税別)~
シール・テープ貼付け用下地材 はるはるタック 1200mm巾 商品説明

ホワイトと透明の2ラインアップ。透明タイプは窓ガラスなどに貼るとスリガラス調になります。

ホワイトタイプの裏面は銀糊です。

シールやテープがきれいにはがれず困っている・・・という場合に活躍します!

看板の全体にはるはるタックを貼りイベントごとに全面の表示を貼り替えることはもちろん、年度・回数・名前など部分的に貼り替えられるようにすることも可能で、看板本体を何度も繰り返し利用できます。
※はるはるタックは屋外設置でも3~5年程度ご利用いただけますが、シートの縁が雨や埃に触れないよう施工する必要があります。
※はるはるタックは屋外設置でも3~5年程度ご利用いただけますが、シートの縁が雨や埃に触れないよう施工する必要があります。

お絵描きや折り紙などの作品をテープで掲示できます。何度貼り替えてもテープがきれいにはがれて便利。画鋲やマグネットを使わなくてもいいので、けがや誤飲の危険がなく安全です。

壁に直接はるはるタックをはれば一面掲示板になります。商品やサービス、スケジュール案内などを貼るのに便利です。
目安納期 | 翌営業日出荷 |
---|---|
サイズ | 1200mm巾×1M単位・10M巻ロール・20M巻ロール |
色 | ホワイト/透明(エンボス調) |
使用環境 | 屋内 ※屋外でも使用可能ですが、使い方に注意が必要です。 |
材質 | 塩ビフィルム+フッ素フィルム |
入数 | 1本 |
仕様 | 【糊面】ホワイト:銀糊 強粘着 / 透明:透明 マトリクス糊 ※白のみ防火認定取得 |
返品 | ロール:可 ※条件付き カット品:不可 |
注意 | ※凹凸がある場所に使用するとシートがういてくる恐れがあります。平らな面にご利用ください。 ※はるはるタックは屋外設置でも3~5年程度ご利用いただけますが、フレームを付けたり、パネルの裏に巻き込むなどシートの縁が雨や埃に触れないよう施工する必要があります。縁の処理を行わないと表面のフッ素フィルムがはがれてきますのでご注意ください。 |
備考 | ※屋外でシートの表面に掲示物がない状態で設置していると、埃や汚れが付着しますので後々粘着物が付きづらくなることがございます。 ※はるはるタックに貼り付けるシールやステッカーの糊が再はく離糊の場合、初期粘着しない場合がございますのでご確認の上ご利用ください。 |
カタログ1:50
カタログ2:47
シール・テープ貼付け用下地材 はるはるタック 1200mm巾のおすすめポイント
葬儀場
告別式看板
学校
選挙
市役所
クリニック
保育園
幼稚園
掲示板
壁面
石膏ボード
ガラス
アクリル
はるはるタック使用例
■ 壁面や掲示板に
頻繁に貼り替える掲示物・ポスターも、下地にはるはるタックを貼っておくことで貼り替えが簡単になります。
汚れも簡単に落とせます。
■ 老人ホーム・幼稚園に
老人介護施設や保育園、幼稚園などでは、お年寄りや小さなお子様が押しピンを踏んでケガをしたり、マグネットを誤って飲み込んだりしては危険です。
そんな危険や不安をはるはるタックが解決します。
頻繁に貼り替える掲示物・ポスターも、下地にはるはるタックを貼っておくことで貼り替えが簡単になります。
汚れも簡単に落とせます。
■ 老人ホーム・幼稚園に
老人介護施設や保育園、幼稚園などでは、お年寄りや小さなお子様が押しピンを踏んでケガをしたり、マグネットを誤って飲み込んだりしては危険です。
そんな危険や不安をはるはるタックが解決します。
テープとは
こちらのカテゴリーでは、看板製作に最適な両面テープなどをご紹介しています。
「マジックテープ 粘着付」は、展示パネルなどの差し替えに便利です。オス・メスの両タイプがあり、テープ幅も4種類からお選びいただけます。
「一般用両面テープ ダブルフェース DF2100」は、不織布基材にアクリル系の粘着剤を塗布した、初期接着が良好な両面テープです。こちらも用途に応じて4種類のテープ幅からお選びいただけます。
「クッション両面テープ ソフトロンタック」は、基材が発泡ポリエチレンのためクッション性に優れ、鏡やプラスチック板の固定に便利です。
「パワーガード」や「クリアバナーガード」は、幕の四隅に貼り付けるだけでハトメ加工を必要とせずにその効果を発揮する両面テープです。
クリアタイプは透明なので、デザイン面を邪魔せずに見せることが可能です。
その他の両面テープも取り扱っていますので、ぜひご覧ください。