黒板・ブラックボード・ホワイトボード
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥3,538~¥7,149(税込) クリックして価格を確認
両面使えるブラックボードです!
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥4,201~¥7,812(税込) クリックして価格を確認
焼き木枠の風合いが魅力のマーカー用ブラックボードです。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥4,201~¥7,812(税込) クリックして価格を確認
白木の枠が魅力のマーカー用ブラックボードです。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥2,137~¥3,169(税込) クリックして価格を確認
和にぴったりの井筒枠ホワイトボードです!
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥1,378~¥2,351(税込) クリックして価格を確認
白木フレームが魅力のホワイトボードです。
-
目安納期最短実働3日後出荷~
¥5,797~¥88,358(税込) クリックして価格を確認
耐久性に優れたスタンダードな壁掛ホワイトボードです!
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥6,160~¥12,760(税込) クリックして価格を確認
一般的な木枠のホワイトボードです。
-
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥52,175~¥93,878(税込) クリックして価格を確認
スタンダードな回転ボードです。
-
目安納期最短実働3日後出荷~
¥5,074~¥68,499(税込) クリックして価格を確認
最も一般的な壁掛ボードです。
-
目安納期最短実働4日後出荷~
要見積 クリックして価格を確認
手書きタイプのR型スタンドです!
-
目安納期最短実働4日後出荷~
要見積 クリックして価格を確認
手書きタイプのR型スタンドです!
-
目安納期最短実働4日後出荷~
要見積 クリックして価格を確認
手書きタイプのR型スタンドです!
-
目安納期最短実働4日後出荷~
要見積 クリックして価格を確認
手書きタイプのR型スタンドです!
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥374(税込) クリックして価格を確認
ホワイトボード専用のマーカーです。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥528(税込)
マーカーボード用部材です。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥704(税込)
マーカーボード用部材です。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥792(税込)
マーカーボード用部材です。
-
-
-
-
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥5,632~¥13,200(税込) クリックして価格を確認
一般的なコルクボードです。写真や書類の貼付に!
-
-
目安納期最短実働4日後出荷~
¥18,260(税込) クリックして価格を確認
吸着タイプのホワイトボードシート。
-
¥9,587(税込) クリックして価格を確認
磁石対応の粘着式ホワイトボードシート(マット)
-
¥9,587(税込) クリックして価格を確認
磁石対応の粘着式ホワイトボードシート(ツヤ)
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥8,034~¥67,106(税込) クリックして価格を確認
磁石対応のホワイトボードシート。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥4,565~¥92,213(税込) クリックして価格を確認
粘着・表面ツヤのホワイトボードシート。
-
目安納期最短翌営業日出荷~
¥2,739~¥68,475(税込) クリックして価格を確認
透明タイプのホワイトボードシート
-
目安納期最短実働4日後出荷~
¥27,337(税込)
竹集成材を使用した、サステナブルな案内サイン・ホワイトボードタイプ
-
目安納期最短翌日出荷~
¥23,056(税込)
スッキリシャープなデザインの両面ホワイトボードスタンド。
- スタンド看板・立て看板 > サインスタンド > T型看板
- 黒板・ブラックボード・ホワイトボード > マーカーボード > ホワイトボード
- 掲示板 > 屋内掲示板 > 自立タイプ
-
目安納期最短翌日出荷~
¥20,504(税込)
スッキリシャープなデザインの両面ホワイトボードスタンド。
- スタンド看板・立て看板 > サインスタンド > T型看板
- 黒板・ブラックボード・ホワイトボード > マーカーボード > ホワイトボード
- 掲示板 > 屋内掲示板 > 自立タイプ
-
-
-
-
-
-
-
黒板・ブラックボード・ホワイトボードとは
黒板・ブラックボード・ホワイトボードの選び方
ラインナップが豊富な黒板・ブラックボード・ホワイトボードの選び方についてご紹介します。
面板タイプ(仕様)で選ぶ
黒板はチョーク仕様、ブラックボードとホワイトボードはマーカー仕様となっていますので、まずは面板のタイプをお選びください。面板カラーで選ぶ
各ボードによって面板カラーも異なっています。黒板は、ベーシックなグリーンやブラックの他に、注目を集めるレッドカラーもございます。
また、ブラックボードとホワイトボードはその名の通りブラックとホワイトとなっていますので、面板タイプと合わせてご確認ください。
用途で選ぶ
各ボードの使い方として、壁面に紐や金具で取り付けたり、イーゼルに立て掛けたり、スタンド看板として設置したりなど用途もさまざまですので、最適な方法でご使用ください。サイズで選ぶ
壁掛けタイプやスタンドタイプなどさまざまな仕様がございますが、面板のサイズも多種多様ですので、設置場所やスペースに合わせて最適な商品をお選びください。このように、黒板・ブラックボード・ホワイトボードの選び方もさまざまですので、商品選びでお困りの際はぜひお気軽にお問い合わせください。
弊社では、さまざまな種類の黒板やブラックボード、ホワイトボードを取り揃えています。
チョークで書ける黒板は、フレームの無いシンプルなタイプをはじめ、裏に粘着材が付いたシートタイプ、脚が付いたスタンドタイプ、卓上やカウンターに置けるミニタイプなどがございます。チョークならではの柔らかく優しい雰囲気が出せるため、飲食店やカフェ、雑貨店などにおすすめです。
マーカーで書けるブラックボードは、フレームの付いたタイプもフレームの無いタイプもあり、黒板と同様にスタンドタイプもご用意しています。マーカーはチョークと比べて文字などをはっきり表現することができ、書き消しも簡単に行えます。
ホワイトボードは、アルミ枠の付いたスタンダードなタイプをはじめ、学校や会社の会議室などでよく見かける回転ボードタイプ、持ち運びが簡単でさまざまな場所に貼り付けが可能なシートタイプ、脚が付いたスタンドタイプなどバリエーションも豊富です。
また、マーカーペンやイレーサーなどの関連商品も多く取り揃えていますので、ぜひ一緒にチェックしてみてください。